『中1生のみなさん!

定期テストの結果はいかがでしたか?!

  

 中1生のみなさん、中学初定期テストはいかがでしたか?

 

 小学校までは、算数、国語、理科などで100点を取れた人もいたでしょうが、

中学では、そううまくはいかなかったのではないですか?😣

 

 しかも・・・・

 今回の中1の1学期中間テストはまだ易しいんです❕ 

 

 数学なら、「小学校の復習」「マイナスがついた正負の数」など、

それほど難しい内容ではありませんよね。

 よっぽど、小学校の時の『割合』『速さ』『単位』などの方が難しいですよね。

 

 英語も「アルファベット」「教科書に載っている英単語を書きなさい」など、

事前にしっかり覚えていれば得点できる問題です。

 

 勝負は1学期の期末からです❕(=副教科もあって全部で9教科!)

 

 そして、2学期から数学、英語ともにさらにさらに難しくなります😆

 

 

 定期テストってどうやって対策したらいいの

 

 

 わからなくて当然です。

だって、今まで経験したことないですし、さらに学校や出題する先生によって内容や傾向が違うのですから。

 

 ただ、定期テストで得点する方法は間違いなくあります

 

その方法をおおまかに言いますね。

 

>>>>>>

1.テストまでまだ日があるうちは、普段から学校の宿題だけではく、授業で進んだ範囲までの教科書+ワークに目を通して実際に問題を解く(つまり、学校の授業の進みに合わせてワークを見ておく) ⇒ 間違った問題、わからなかった問題にはレ点(✔点)を入れておく【1巡目】

2.テスト2週間前になったら、教科書+ワークの最初に戻り2巡目の問題をもう一度解く。※「1.」の学習は継続したまま。※数学が得意な人は、間違ったレ点問題のみの見直しでも良い。ただし理社、副教科などの暗記系教科はレ点以外もすべて見直す【2巡目】

・テスト1週間前に テスト範囲が発表される。まだやっていない範囲や、学校の先生が出るぞという箇所があったらそちらも見直す

・テスト2日~直前には、レ点問題と暗記系教科の全範囲を一気に見直す【3巡目】

 

 これをすれば、テストまでに3回の見直しをすることができ、反復による定着が図られます。実際、結構大変ではありますが・・・

 

>>>>>>

 

 高校受験まではまだまだ時間があるから大丈夫❕😜・・・ではなく、

今からその方法を身につけていきたいですよね

 

 

 どうやったら定期テストで点数が取れるのか

 勉強のやり方って

 

 正直言って、その答えは、1日、2日で身につくものではありません

 

 中2、中3の先輩たちが、この『勉強のやり方』がわからなくてとても苦労しているのを知っていますか❓

 つまり・・・・

 

 『時間がかかる』ということなんです💦・・・

 

 

 中1の今から「受験に向けて必死になって頑張れ❕」なんて言いません😆

 

 部活や遊びも楽しみながら、

正しい勉強方法を今から身につけていきましょう

 

 そうすれば、

中2、中3の頃には自分なりの勉強のやり方』が自然と身についていて

この高校に行きたいと思った時には、

志望校突破への道がパァッーっと広がってるんですよ

 

 とにかく、今から始めることをオススメします

 

順進塾

『中1生』のみなさん!定期テストの結果はいかがでしたか?!女子中学生が緑をバックに呼びかけをしている画像


お問い合わせはこちらバナー